ポルシェ911を中心とした輸入車の修理やメンテナンスは、ヴァンセプトにおまかせください
ポルシェ車検センター
ポルシェ一筋30年以上のメカニックが完全サポート

News

911Sのボンネット/エンジンフード不具合

こんにちは!!

ヴァンセプト オートスポーツ茂田です。

 

今回はナロー911Sがボンネットおよび、エンジンフードのワイヤー調整にて入庫いたしましたのでご紹介いたします。

症状は…

走行中にボンネットとエンジンフードが空いてしまう。

実際にリリースレバーを触ってみると、ニュートラルポジションの遊びが一切なく、少し力を入れるだけで空いてしまうといった状態。ナローボディはコーナリング時にボディが撓み、ワイヤーが引っ張られてしまい空いてしまうといったような症状が確認されます。

新品ワイヤーと比べるとおおよそ3〜4cmほど短くなっており、調整代が無いので新品に交換して調整いたしました。

ニュートラルポジションから1cm程遊びがある事を確認して作業終了となります。

 

今回のような事例は珍しいことではありません。今一度、お持ちの車のワイヤーの遊びを確認して、日々の点検に加えることで大きな事故は防げますので、一度確認してみてはいかがでしょうか?

コメントは受け付けていません。