□2.9 997GT3 RS3.8 ウィンドウレギュレーター交換□
- ・997GT3 RS3.8 ウィンドウレギュレーターを交換いたしました!!
- カーボンパーツを傷つけてしまわない様に、ブルーテープで傷が入りやすい部分を保護しておきます。
- ドアの内張りを外し、ヘラ等を使い傷が入らない様に細心の注意を払って取り外していきます。
- トルクスや六角を使いビスを外していくと、内貼りが外れます。
- ガラスを外す前にレギュレーターが付いている部分に印をつけてから外します。印をつけておかないと、ガラスを取り付ける際に位置がずれてしまい、窓が上まで上がらなかったり、挟み込み防止機能が誤作動してしまうので印をつけてから取外しますよ!
- こちらは取り外したウィンドウレギュレーター。
- こちらの新品へ交換します。
- 隙間からですがレギュレーターが取り付けられてるのが見えますね。
- レギュレーターが交換出来たら窓を取り付け、内貼りを取り付けて完成です!もし窓を開閉した際に動きが悪い、窓を下げた際にガタンと変な音がしたかな?等々ございましたら当店へご相談ください。。。