○●6.15 本日の作業事例Ⅱ●○
 本日は964カレラ4のお客様で「シフトに違和感がある」とのご用命で、シフト廻りを分解、点検していきます。 本日は964カレラ4のお客様で「シフトに違和感がある」とのご用命で、シフト廻りを分解、点検していきます。
 下回りを点検していくと・・・・発見しました。シフトガイドリンケージのジョイントブッシュが壊れてガタガタです。ブーツの力で外れなかっただけで、ブーツをめくると抜けてしまいました。 下回りを点検していくと・・・・発見しました。シフトガイドリンケージのジョイントブッシュが壊れてガタガタです。ブーツの力で外れなかっただけで、ブーツをめくると抜けてしまいました。
 シフトレバー下部から、プロペラシャフトのガイドチューブに沿って前に取付られて、シフトリンケージの支点になるリンケージです。 シフトレバー下部から、プロペラシャフトのガイドチューブに沿って前に取付られて、シフトリンケージの支点になるリンケージです。
 外したリンクと新品のリンクです。白い樹脂のブッシュが無くなっています。 外したリンクと新品のリンクです。白い樹脂のブッシュが無くなっています。
 シフトフィーリング、バッチリ直りました。快調です。 シフトフィーリング、バッチリ直りました。快調です。
 
