964Carrera2 車検整備
こんばんわ。
めずらしい964シグナルグリーンが車検のために入庫しました。

下回りの点検で、ドライブシャフトブーツに破れが見つかりました( ゚Д゚)
このままだと車検に通らないので、交換が必要になります。

シャフトを取り外し、

交換するために不要なブーツを先に外してあります。(写真下側)
グリスが充填されているので拭き取りながら進めていきます。
 
 

ブーツを交換する側のベアリングです。
ついでに分解・清掃を行うため、

金づちでやさしくコンコン叩いて取り外してあげます(^_^)

取り外したブーツを再確認、一部ですがパックリと割れてしまっています。

そして、新・旧品を簡単にパシャリ!
中身をうまくズラしながらベアリングの球を抜いていくと
全てが分解できます。

工業用のベアリングとは異なり、それほど精密とは言えないベアリングですね。
ミッション内部などは精密なベアリングが用いられていますので、用途に合った形状なのだと思われます。。

全て分解し、グリスもある程度ふき取ってから、
洗い油で清掃しました。(写真撮り忘れました~(>_<))

取付まで無事終わり、あとは車検を通しに行きます。
S様、ご納車までもうしばらくお待ちくださいませ。
 
