ポルシェ911を中心とした輸入車の修理やメンテナンスは、ヴァンセプトにおまかせください
ポルシェ車検センター
ポルシェ一筋30年以上のメカニックが完全サポート

News

964カレラ2 異音の正体は…

こんにちは!

ヴァンセプト オートスポーツ茂田です!!

 

今回は、964カレラ2のリア回りから異音がするとのことでご入庫となりました。

 

確認してみますと、確かにリア回りから「カラカラ」と金属同士が干渉するような音が確認できます。

回転数を上げると共に異音も大きくなっています。

エンジンフードを上げて再度確認してみると、ファンインペラーとシュラウドが干渉して音が鳴っていることが分かりました。

ハウジングを取り外すと、当たっていた箇所の塗装が削れ色が出ているのが確認できます。

さらに外していくと、ファンインペラーに付いているベアリングは内側が痩せており、オルタネーターシャフト側も段付き摩耗していました。

今回はこれらを交換します。

写真では分かりにくいですが、触ると明確に分かるほど削れています。

シュラウドのリタッチをし、部品をとりつけたら、再度当たりをチェック・微調整を行い作業終了となります。

空冷はエンジンの特性上、シビアなセッティングを必要としますので、今回のようなトラブルは比較的多い傾向にあります。

修理はトライアンドエラーが定石となりますので、すぐに対応できない場合がございます。「自分の車大丈夫かな?」とお思いになりましたら、一度ご相談いただけたらと思います。

たくさんのお問い合わせお待ちしております!

コメントは受け付けていません。